おときゅうパスでお得な旅

大人の休日倶楽部パスで行く旅

冬のおときゅうパスはどこに行こう?

鉄道地図とにらめっこ

冬の旅行で注意すべきは、やはり「雪」。アウトドア系がアクセスがなかったり、色々不具合が。それに1月でもないので雪もピークではないのでスノーシューとかなし。

それを考えるとアウトドアは諦めて温泉一本で予定立てるか?行ったことのない温泉に行ってみる系で。

温泉も一人旅で公共の交通使用となると限られてきますが・・・・まぁ、その路線が無難かな。

 

プランを練るのも楽しい大人の休日。

 

宿をぼちぼち確保しないといけないので行先を決めました!

下北半島の温泉と新潟で白鳥ウォッチングの1泊2日ツアーを2回催行する事にしました。下北半島片道分の新幹線で元はとれますね!

 

【飯山駅】日帰り 野沢温泉 湯めぐり旅

はくたか飯山駅まで一本!

外のバス券販売機で往復チケットをゲット!

野沢温泉まで乗り換えなし。

片道600円

田園風景をぬけて

大湯に着きました。

途中河原湯もありました。

野沢温泉共同湯はすべてお賽銭制です。

一応ぬる湯とあつ湯に分かれてはいるんですが、ぬる湯が熱い!42,3度あるんじゃないでしょうか・・・入れん!

入れる温度のお湯を探して散策

野沢菜発祥の地

一番ぬるいお湯を探して熊の湯まで来ました!

ここなら入れた!40度ぐらい。

【田沢湖駅】秋田駒ケ岳と温泉

【旅程】

利用駅:田沢湖駅 

田沢湖駅からバス:(乳頭線と駒ケ岳線があります。)

1日目:仙台に立ち寄りランチ。ロッジアイリス前泊(ロッジアイリスは2名~宿泊が可能でした。)

2日目:秋田駒ケ岳登山

駒ケ岳温泉宿泊(駒ケ岳温泉は1名から宿泊を受け付けていました。)

3日目:仙台に立ち寄りランチ

 

田沢湖高原温泉郷が駒ケ岳に一番近い温泉郷です。

秋田駒ケ岳のベース駅となるのは「アルパこまくさ」。ここまで歩いて行けるのが便利です。(ここが始発のバスもあります。)

前泊するのは「ロッジアイリス」。

ロッジアイリス

外観は洋風ながら、和室の温泉宿です。

部屋

チェックインした時におふとんはすでに敷いてありました。トイレ、洗面所付の広いお部屋です。椅子とテーブルがついているのがポイント高し。

冷蔵庫と湯沸かし器

洗面所

さっそく温泉に行きます。

内湯

シャワー付き、シャンプー、リンスあり。露天もあります。

夕飯は6時にしました。明日早いのですが朝ごはんが7時でお弁当に切り替えは不可のため、7時にごはんをしゃしゃっと食べてからバスに乗ります。

夕食

朝食

八合目売店のロッカー 200円

アルパこまくさにはロッカーはないので、八合目の売店にあるロッカーでいらない荷物を預けます。

八合目避難小屋

八合目避難小屋(売店)よりハイキングスタート。

男女岳を目指します。

ハイキング中、あらゆる地点で田沢湖が見えます。

男女岳

今日の宿は駒ケ岳温泉

a.r10.to

部屋は6畳のトイレなしの部屋

 

テレビ、冷蔵庫、湯沸かし器



夕食 これにいろいろ付いてきますねん。

そば

鶴の湯への送迎バスが8時に出ます。

今日は、朝食はゆっくりと

比内地鶏の卵

貸切風呂は2つあります。

今日はチェックアウトの時間まで宿でゆっくりできました。
東京へ帰る途中、仙台で立ち寄りランチをしました。

本まぐろ美味しかった

 

【八戸駅より無料シャトルバス】冬の奥入瀬渓流  星野リゾート奥入瀬渓流ホテルでまったり 

泊まってみたかったホテル 星野リゾート奥入瀬渓流ホテル。

八戸駅から無料送迎あり!

冬なので奥入瀬渓流までの路線バスがないので、このホテルの無料送迎バスがなければアクセスできない!

冬の奥入瀬渓流スノーシューとかできるんだろうか?どんなんだろうか?

コロナ禍のせいか1名プランがお手頃価格で出ていたのでポチッと予約。

(往復の送迎バスやアクティビティ、2食付きという事を考えればお手頃価格と判断)

ウェルカムドリンクはこちらのラウンジで。

ランプ作りもできます。

かわいいんだけれど、私の家の場合置くスペースがない・・・

コケ玉作りもできます。

こちらはもう一つの暖炉。

 

部屋

お茶セット

洗面所

嬉しいマッサージ機付き

こりゃ、温泉入った後にまったりするしかないな!

無料アクティビティの氷瀑ライトアップツアーと朝の奥入瀬渓流ツアーに参加予約しました。

ゆっくりと温泉にはいってまったりした後、夕食です。

このラウンジがやはり素敵。

 

夕食も朝食もブッフェ

ブッフェの中ではこのミニほたて丼が一番美味しかった。

 

夕食の後は、暖かい恰好をして氷瀑ツアーへ。バスで手前まで行くので暖かい恰好だけしていけばいいツアーです。

思ったのは、雪が放置状態なので来るときのスノーシューとかしている人さえいませんでした。バスも運休だし、奥入瀬は冬はローシーズンですね。

 

そんな中、観光客誘致でホテルと環境省がコラボした氷瀑ツアー。国立公園なのでライトもないので車に乗せたライトで氷瀑を照らします。

氷瀑ツアー

氷瀑といっても、思ったより小さい・・日光の氷瀑の方が迫力があるな・・

あまり近くまで行けないし、道路から氷瀑をバックに写真を撮るなら可能。

このためにだけライトを照らす車

朝のツアー

冬の奥入瀬・・・写真のイメージとちょい違ったなぁ。道が整備されていないから、アウトドアはイマイチですね。

 

 

 

【白石蔵王駅】【山形駅】 蔵王温泉で一泊 お釜ハイキング

蔵王温泉は狙ってはいたが、ハイキングと組み合わせたかったので天気予報とにらめっこ。山頂までのバスは土日しか運行されていないので土日どちらかで天気にならないとダメな蔵王プラン。

白石蔵王駅で刈田山山頂までのバスに乗り、そこからハイキングしてロープーウェイ駅まで歩き、蔵王温泉に降りて宿泊。

蔵王温泉から山形駅までのバスが出ているのでアウトは山形駅のプランです。

白石蔵王駅で下車して山頂まで行くバスに乗ります。

本数が少ないので時刻表をチェックしてバスの時間に合わせて行きましょう。

 

とりあえず釜丼で腹ごしらえ。ここから歩きます。

快晴!

角度により見え方が違うので写真いっぱい撮っちゃいました。

今日のお宿

一人では十分な広さです。

さっそく温泉へ

にごり湯

夕食前に蔵王温泉をブラブラしました。共同浴場もありなかなか良さそう。朝早くからやっている模様。

街中

夕食

バス停

バスで山形駅まで

 

【新青森駅からレンタカー】東北秘湯巡り 蔦温泉 猿倉温泉 谷地温泉と奥入瀬渓流ハイキング 1泊2日

いろいろ温泉に行ってみたいけどアクセスが悪いので、効率良く巡るためにはやはりレンタカーか、という事でペーパードライバーながらレンタカーをして、奥入瀬渓流周辺の蔦温泉と蔦沼ハイキング、そして奥入瀬渓流ハイキング、谷地温泉に宿泊してきました。

蔦温泉が意外と高級宿で、いい感じでした。

紅葉で有名な蔦沼に近く、ハイキングというか散歩感覚でブラつく事ができます。

紅葉の時は混むんだろうなぁ・・・

 

蔦温泉、猿倉温泉、谷地温泉、どれも源泉かけ流し、湯量が豊富ないい温泉です。真下からお湯が沸いている所もあり、地球の息吹を感じます。この3つのお湯は酸ヶ湯温泉から奥入瀬渓流へ続く道沿いにあるので湯めぐりしやすいです。

時間があれば酸ヶ湯温泉も旅程に入れたかったけど、温泉3つで旅程パンパン。レンタカーは2日間しました。

 

蔦温泉】足元から源泉が湧き出す自噴温泉です。蔦沼に近いのがいいですね。

蔦温泉外観

じゃじゃーん

わくわく

休憩室もいい感じ

グリーンシーズンの蔦沼
 

【猿倉温泉】日本秘湯を守る会の湯。硫黄泉。

猿倉温泉



谷地温泉日本三秘湯。ポコポコと浴槽の底から直接自噴するお湯は腰痛やアトピーにも効果あり。

今宵の宿は谷地温泉

山小屋のような外観

シングルのお部屋

浴衣、タオルと歯ブラシ付

 

谷地温泉

夕食が意外と美味しい

あまり期待していなかったのですが、食事が意外と美味しかったです。

そう考えるとコスパの良い宿でした。

揚げたての天ぷら

朝ごはんも美味しかった!


2日目は奥入瀬渓流散策です。

奥入瀬渓流

駐車場が少ないので朝早く出かけます。

一番大きな滝

道は整備されているので普通のスニーカーでも大丈夫なくらい。飲水は必ず持っていきましょう。

******************
日本三秘湯とは?

北海道のニセコ薬師温泉青森県谷地温泉徳島県の祖谷温泉が「日本三大秘湯」と言われています。まだ谷地温泉しか行っていないなぁ。

【田沢湖駅】ワイルドな玉川温泉でガンに効くという岩盤浴を試してみた 

田沢湖駅から行ける温泉は複数ある。その中でも有名なのが乳頭温泉玉川温泉玉川温泉はガンに効く、という事で岩盤浴が有名。外の岩盤浴は天気が良くないとできないので、以前冬に行った時は雪でNGでした。で、今回は無雪の時にトライ。

ゴザとタオルは自分で持って行った方がいいです。(敷く専用、地面が熱いので必要です。)それとエマージェンシーシート。これも100円ショップで買っていった方がいいです。現地で買うと高いから・・・

玉川温泉自体は酸性湯なので長湯はできない温泉です。ピリピリします。私は岩盤浴でのんびり寝転んでいる方が好みでした。

玉川温泉

チェックインして支度を整えたら外の岩盤浴

ワイルドな感じです。

こういう小屋があり中に寝ころぶ・・のはいい方。道に自由な感じで寝ころんでいる人もいました。

ここにゴザとタオルを敷いて、エマージェンシーシートをかぶって温まります。

タオルだけだと熱いのでゴザがあった方がいいです。そして水筒を忘れずに。

地面に置くと熱くなってしまうので、吊り下げられるようにカバンを持って行った方がいいです。

別府なみにモクモクしてます。自然の息吹。

部屋は洋室を確保。モダンできれい。

シングルの部屋

夕食

食事は・・・病院食のようでした。健康なんだろうけど・・・

内湯

貸切状態

夜は内湯でまったり。湯舟は源泉が薄いものから100%まで。さすがに100%ともなると皮膚の弱い部分がヒリヒリして長くは入っていられませんでした。私は50%ぐらいが丁度いい感じでした。コロナ禍という事もあり、まさかの貸切状態でした。
以前は新玉川温泉、今回は玉川温泉に泊まりました。玉川温泉の方が岩盤浴に近いので玉川温泉の方が便利かな?